Googleアドセンスに合格した皆さん、本当におめでとうございます。
これから不労所得が入るって、考えるだけワクワクしちゃいますよね?
アドセンス広告を貼る前に、必ず「アドセンス狩り対策」を必ずしましょう。
対策をしないと、広告収入を全額没収されることもあります!
- アドセンスの停止
- 収益の無効化
- 全額没収
「アドセンス狩りって何?」「アドセンス狩りの被害者の声」、「アドセンス狩り対策」について紹介します。
目次
アドセンス狩りって何?どういう意味
「アドセンス狩り」とは「アドセンス」を「狩る」行為です。
- 「こいつ収益あげてるの?気にいらね」 広告ポチポチ×100回
- Google:?あれ、このアカウント不正に収益増やそうと自分でクリックしてるな?
- Google:広告停止、全額没収でーす。
- 自分:えー何もしていないよー。
これがアドセンス広告狩りです。
自分がクリックしていなくてもGoogleがそう判断したら負けです。
何か月も苦労してアドセンスに合格しても、ダメなんです。
発生する原因としては、先ほどの例のような嫉妬からくるものがほとんどです。
まれに知り合いや、家族が応援のつもりでクリックを繰り返すことが原因となっているケースもあります。
アドセンス狩りにあった被害者の皆さん
ツイッターで検索するだけでも、すぐに被害者が見つかります。
この記事用に今朝ツイッターを探したら、今日もアドセンス狩にあった被害者の方がいました。本当に身近な被害です。
adsenseから、無効なトラフィックが検出されたから広告配信を制限するとの通達….
最近のスパムユーザーの登録ラッシュはこの伏線だったのだろうか….。
とりあえず、スパムのipアドレスを補足してBANする仕組みつくってる。
かなしいお仕事。— 相川真司(かわんじ)| BooQs (@kawanji01) May 24, 2020
そういえばね、
僕はGoogleアドセンス
というのに合格していたのよでも不正クリックがあった
ということで契約打ち切りでもここまで頑張っているのは
🇨🇱を少しでも知って欲しいから
また喜んでくれる人がいるからさぁ執筆頑張ろうw
— えむすた🇨🇱🗿世界原人 (@MACLKO) May 15, 2020
2005年、Googleアドセンスでブログ作成から数か月で、収益2万円達成。
その直後、不正クリックでアカウント停止、全額没収!
不正クリックなんて悪手、自分でする訳ないのだが。2019年ブログ再開~YouTubeチャンネル開設するも、停止アカウントに紐づけされ収益不可。
でも動画は今後も上げ続ける。— ぜんざぶろう@60歳定年まで残1年☆人生最適化計画実践中 (@kunshock314) May 5, 2020
Adsenseくんに「不正なアクセス多いから広告停止な」って言われてしまった.なんでや…….
— 西森夢理【超DTM速報】 (@MuriNishimori) May 4, 2020
Adsenseくんに「不正なアクセス多いから広告停止な」って言われてしまった.なんでや…….
— 西森夢理【超DTM速報】 (@MuriNishimori) May 4, 2020
アドセンスが突然配信停止されました😭
自己クリックが原因て書いてあるけど、そんなのほぼしてないし❗️アクセス調べたらTwitter経由でちょこっと流入あるくらいが常なのに、何故か爆増。
もしや軽く乗っ取りに遭った?それか一部の悪意ある人からの不正操作?とりあえず帰宅したら原因探します… pic.twitter.com/zOVZEDLv13
— きむきむ@情弱投資家🇺🇸🇯🇵 (@kimkim6341) April 8, 2020
【✍️Google AdSense 】
忘れた頃に届くと聞いてましたが
本当にやっっっと届きました!ブログ開設から長かった〜
ただ、今月は14日までに1800円程
アドセンス収益があったのに特定の方の不正クリック?で広告が止められてずっと0円です…😰笑
やっぱりアフィリエイトの勉強もっとしないと🤦🏻♀️ pic.twitter.com/0pRqENeqm2
— あかね@iPadブロガー (@TaBirogu12) February 25, 2020
アドレセンス狩り対策用WordPressプラグイン
アドセンス狩り対策についてです。
WordPressブログの場合は、公式プラグインが無料で提供されています。アドセンスで広告運用を行う前に設定しておきましょう。
対策プラグインAdSense Invalid Click Protectorのインストール
AdSense Invalid Click ProtectorはWordPressプラグインディレクトリーに登録されている公式プラグインです。誰でも無料で使えます。
WordPressダッシュボード内から、「プラグイン」→「新規追加」、「AdSense Invalid Click Protector」で検索します。
「今すぐインストール」を選択し、インストール後に有効にしましょう。
対策プラグインの設定
AdSense Invalid Click Protectorプラグインは有効化するだけでもOkです。
こまかなチューニングをしたい場合は、AdSense Invalid Click Protectorプラグイン有効後に追加される管理メニューから調整を行えます。
このプラグインの仕組みについてです。
同一のユーザーが、広告をクリックする回数を制限するというのが基本機能です。
連続でクリックできる回数の制限(Set the Ad Click Limit)。その制限回数をクリックした場合に、広告が最表示されるまでの時間といった調整が可能になります。
不正ユーザーの記録
繰り返しクリックしたユーザーを記録できます(特に設定の必要がなく、この仕様です)。
不正ユーザー情報は、AdSense Invalid Click Protector設定ページの「Banned User Details」から確認できます。
保存される情報は、不正ユーザーのIPアドレス、クリック回数、時間です↓。
不正クリックユーザーからサイトを守る方法
AdSense Invalid Click Protectorを有効化することで、「広告の連続クリック」を防ぐことが可能です。
繰り返し同じユーザーがサイトに戻ってくるのが怖いという場合、特定のIPにサイトを一切と表示させないようにする、といった方法もあります(他のユーザーには問題なく表示されます)。
WP-Banプラグインで、迷惑ユーザーを完全に遮断
WordPress無料プラグイン「WP-Ban」を使うと、IP単位でユーザーを遮断できます。
WP-Banとプラグインページで検索すると表示されます。
プラグインを有効化すると、ダッシュボード内の「設定」に専用のメニューが追加されます(下記図参照)。
Banned IPsに、ブロックしたい不正ユーザーのIPを記録しましょう。
これで迷惑ユーザーを遮断できます。
まとめ
アドセンス狩りについての記事でした。アドセンス狩りは、ブロガーにとって身近な問題です。広告を貼る前に必ず対策をしましょう。
WordPressブログならプラグインが簡単です。